loader image

NEWS

お知らせ

【ブログ】Information studio in LA

はい!どうも、HDIインターン生のYu’kiです!
今回はLAのダンススタジオを紹介します!
参考にしてみてね!!

今回は、【TMILLY TV】【EDGE performing arts】【Snow globe】を紹介します!

・TMILLY TV

このスタジオは映えスタジオ!笑

1クラス120分制。(1時間半振り写し、30分 Filming)

1クラス18ドル。

ジャンルも幅広くヒップホップからコンテンポラリー、ヒールクラスも受けれる!

このスタジオのオーナーのTim Milgramはダンサーでありながら映画監督もしている人なんだ!

多くの有名ダンサーのビデオを撮ってきてるよ!

Filming(撮影)する時スタジオにスモークたいて雰囲気出すんだけど、それは彼の職業にも関係しているのかもね!

※映え・・・インスタ映え、動画映えなどの言葉があるが他人の興味を引くようなインパクトあるものを指す。

・EDGE performing arts

バレエ、Jazz、Contemporary やりたい人にオススメ!

オーナー2人がJazzを専門にしているためジャズ系に力を入れている。

MillenniumもJazz、Jazzfunkのレッスン多いけど一番充実してるスタジオはEDGE!雰囲気とかはどうなのかな、よくEDGEに通っていたあゆほ

に聞いてみよう!

落ち着いた雰囲気だよ!昼間の時間帯のレッスンが多く、

他のスタジオに比べて人は少なめ!

スタジオも広々としてて思いっきり踊れるよ!

※あゆほ・・・Yu’kiと一緒に留学したスーパーContemporary Dancer。幼少期にダンスと出会い実力は折り紙付き。現在LAで修行中。9月に日本に帰ってくる予定。

・Snow globe

若手ダンサーのレッスン多い

スタジオ面積広い(150人は入る)

しかし、他のダンススタジオからは距離がある。

しかし!笑 

1レッスン12ドルで受けれるというコスパ最強!

たまにやるミッドナイトクラス(22時30分〜0時)がおすすめ!

みんなが受けたいダンサーがレッスンしてくれるよ!

(BrainPuspos、MelvinTimtimなど)

終わる時間が遅いから帰るときはUberなど安全な移動手段を使おう、笑

※Uber・・・配車サービス。アメリカではタクシーよりもUberが普及している。基本どこでもアプリから呼べるので便利。割り勘できるので多い人数で乗った方がお得。

レッスンの受け方は人それぞれ!

スキルアップ、ただただ楽しむ、人脈作りなど。

1回のレッスン毎に自分の目標を決めて受ける姿勢って大切なことだと思う!先生の振り付けをただこなして終わるなんて時間は勿体ないよ!

自分にとってレッスンとはどんな意味になるのか考えてみよう。