NEWS
お知らせ
お知らせ
2020.07.29
【ブログ】(続)Information studio in LA | HDI COLLEGE
ブログ

はい、どーもインターン生のゆうきです!
今回はスタジオ紹介の続きです!
IN-N-OUT-BUGERの記事どうしても書きたくて後回しになってしまいました。笑
【Millennium】【Movement life style】【PLAYGROUD】の紹介です!
【Millennium】

ご存知の人多いと思います!
有名振付師、ツアダンサーのレッスンばっかり!
夏のクラス終わった後は汗の量尋常じゃなくかきます、熱気がやばいよ!笑
【Movement life style】

LAダンサーのコミュミティ場って印象!
スタジオ2つあって大きい方(写真の)は広い!
スタッフさん超フレンドリー!
夜の時間帯は急にレアなダンサーを受けれることも!(Lyle、J blazeなど)
レッスンのよっては4人でやる時とかもあったよ!ほぼプライベートクラス!笑

レッスンによってはすごくスタジオが暗い!笑
照明とかが関係してるんだろうけど、
鏡の辺りの照明強くて先生が黒い影になる状態多々あり!
伝わらなかったらごめんなさい!
※スタジオ2つ・・・Mスタジオ(小さい)とLスタジオ(大きい)がある。
※超フレンドリー・・・どんな時でもここのスタジオのスタッフさんは笑顔で接してくれる。
【PLAYGROUD】
メルローズというお洒落なショッピングストリートにあるスタジオ!
待合室ないからレッスン前早く着いても外で待つことになるよ!到着は開始5分前ぐらいでいいと思います。
レッスンによっては後ろでドラマーが演奏してくれるよ!👇
彼の名前はJesse!!

僕が尊敬するダンサーKenny Wormaldがオーナーでございます!
個人的に1番好きなスタジオ!
でも、PLAYGROUNDって何か独特な匂いするんだよね、たぶん汗の匂いなんだろうけど、笑
※メルローズ・・・若者が集う場所。古着屋が多く休日はフリマで賑わう。駅からは遠い、、、
※Kenny Wormald・・・ダンサー、俳優、経営者のハイスペック男。若手の育成にも力を注ぐ。現在の僕の理想の人物。

LA行ってスタジオでレッスンばっか受けてても日本とやってること変わらないから自分のVisionを持ってレッスンが自分の中でどういう位置付けなのか把握しておこう!